オグニッキ 白子神社 獅子舞 忍者ブログ
山形県小国町で見つけたおもしろいもの、 NPO法人ここ掘れ和ん話ん探検隊のイベント情報&活動報告なども。
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2週間前の話になってしまいましたけど・・・
9月10日、11日は白子沢の白子神社の秋祭りでした。

小国町の中で獅子舞の出るお祭りをするのは白子神社くらいだそうです。
東置賜はけんか獅子、西置賜は踊る獅子が多いそうで、白子神社の獅子も笛太鼓のついた踊る獅子です。

IMG_6848.jpg10日の夜祭では提灯などを持った子供達に先導されて、獅子が集落の家を一軒一軒を回って厄を追い払っていきました。
各家は縁側にろうそくや酒を供えて獅子を迎えていましたが、昔、もっと人がいた頃は各家を回るたびに踊りや寸劇をやったりもしていたそうです。
でも、祭りに参加した子供らにあげるお菓子はどこの家も用意していました。なんだかハロウィーンみたいだなあ。


IMG_6871.jpgIMG_6866.jpg
11日は神事が終わった後、まず子供らだけで子供用の小さな獅子舞を演じました。
笛も太鼓も獅子も警護も子供。
本当の獅子舞はもう何十年もやってきた人達ばかりなのに対して、子供達は1ヶ月前から練習してきたのみ。
にもかかわらずちゃんと形になっていたのだから凄いです。さすがこどもは早い。

sirakosisi.jpg
大人達の獅子では私も下手糞ながら笛を吹かせてもらったんですが、あまり写真が撮れなかったので絵に描いてみました。

青木門の前で警護(棒を持った人)が興奮した獅子を押さえている様子。
地区を練り歩いて興奮した獅子を神社に戻る前に警護がおとなしくさせるんですが、この時は本気で押し合ってます。
警護が警護棒で獅子に入っている人の頭を叩いていくこともあったとか・・・一番の見せ場です。
この押し合いが何度か繰り返されてやっと獅子が青木門をくぐって神社に戻っていきます。この時はもう獅子も警護もお疲れです。

青木門は祭りの前日に設置されたもので、この日はケヤキの枝とすすきで飾られましたが、梅の枝なんかを使う時もあるそうです。

子供達も大人の獅子の後ろの方に入らせてもらったり、笛や太鼓に加わったりしていてなかなか賑やかでした。
子供達もそうですけどつい最近覚えたばかりの、他所から来た私のような人間もこういう祭りに参加させてもらえたのは凄くありがたかったし、楽しかったです。おかげで祭りの後も美味い酒が飲めました。

練習や祭りに混ぜてくださった地域の皆様、学校の皆様、笛を貸してくださった方、本当にありがとうございました!
 
PR
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
HOME | 18  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7 
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
カンダ
性別:
女性
自己紹介:
平成23年度、山形県小国町の緑のふるさと協力隊やってました。
現在はNPO法人ここ掘れ和ん話ん探検隊で活動中。
最新コメント
[11/16 カンダ]
[10/16 ギン]
[10/14 カンダ]
[09/05 starlightmoonshadow]
[09/01 カンダ]
ブログ内検索
バーコード
カウンター

忍者ブログ [PR]